Homeホームページはこちら(アロマハンズ) 

2014年01月22日

レールの話

K様 G様 H様

ご来店 ありがとうございました emotion21



今日は K様の お話しです。



突然ですが

私の ウィークポイント は

協調性! とか

突っ走らない! とか

そのたぐいです


いろいろ 努力してはいますが

なかなか 難しい・・・





そしたらK様が 

こんなふうに 説明してくれました



レールは 自分一人で 繋いでるんじゃなくて 

誰かが 繋いでくれたレールを 引き継いで いるんだよ 




自分に レールがあるように

人には 人それぞれの レールがあって


それを無理やり 自分のレールに 繋げようとしたり

逆に 引き継いで 繋いでくれた人に 感謝しなかったり・・・



なるほど・・・


子育ても そうなんかな



子供には 子供のレールが あるのだから

自分のレールの 後ろを 無理やり 走らせないで


自分は 一歩下がって 

子供のレールが 途切れてしまわないないように だけ

そっと 見守って 


その横で 一緒に走ってればいいのかな・・・ 



突っ走り始めたら transportation06

頭の中に レールを思い描いて みようかな





スポンサーリンク
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
今月のブレス
長い事 すみませんでした
あーいやだ
ライブ行きます!
ぺろん と めくる
タトゥー
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今月のブレス (2014-03-05 12:05)
 長い事 すみませんでした (2014-03-04 12:05)
 あーいやだ (2014-02-17 12:05)
 ライブ行きます! (2014-02-09 12:05)
 ぺろん と めくる (2014-02-08 12:05)
 タトゥー (2014-02-06 12:05)

Posted by アロマハンズ at 12:05│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。