ひだっちブログ › 【グアム式】アロマハンズ › 2013年11月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月30日
クッキーでじぃーんとなった
午前だけ 時間があったので
保育園を休ませて
次女(3歳)と一緒に
クッキーを 作りました
クッキーが 焼きあがったところで
ママは 今からお仕事 して来るね
と言ったら、娘が
モナ、今日の夜は 寂しくないよ
クッキーを食べれば ママを思い出すから

じぃーんと なりました・・・
保育園を休ませて
次女(3歳)と一緒に
クッキーを 作りました

クッキーが 焼きあがったところで
ママは 今からお仕事 して来るね

と言ったら、娘が
モナ、今日の夜は 寂しくないよ
クッキーを食べれば ママを思い出すから
じぃーんと なりました・・・
2013年11月29日
2013年11月27日
2013年11月25日
マグロタイプらしい
毎日 ぶっ飛ばしてます 
まる一日 休んだのは たぶん
二か月くらい前やと思う。
私は どうも
マグロタイプ らしいです。
走り続けないと 生きてけないタイプ
らしい
エネルギーが 有り余っているのか
何か 求めているものが あるのか
自分でも よく 分からないですが
ときどき、
考え方が 外人っぽい とか
意味不明 とか
よく言われますが
もしかしたら
このまま 走り続けて
たどり着く先は
ビミョ~ な人生 っていう 落ちが
待ってるかも しれないんですが
まあ、それも いいんじゃないかなあ?
なんて 気楽に 走り続けてます。

まる一日 休んだのは たぶん
二か月くらい前やと思う。
私は どうも
マグロタイプ らしいです。
走り続けないと 生きてけないタイプ

エネルギーが 有り余っているのか
何か 求めているものが あるのか
自分でも よく 分からないですが
ときどき、
考え方が 外人っぽい とか
意味不明 とか
よく言われますが
もしかしたら
このまま 走り続けて
たどり着く先は
ビミョ~ な人生 っていう 落ちが
待ってるかも しれないんですが
まあ、それも いいんじゃないかなあ?
なんて 気楽に 走り続けてます。
Posted by アロマハンズ at
12:05
│Comments(0)
2013年11月21日
ペコちゃんが閉店してた
今日 ケヤキ通りを 通ったら
不二家のペコちゃんが 閉店 してました。
昔 バイト してたんですよね あそこで・・・
その頃は まだ ランスと
付き合い始めた ばかりの頃で
ランス、いっつも あの店で
チョコパフェ
注文してたなあ。
っていう
思い出の ペコちゃん・・・
隣の ジュニパー っていう エステサロンも
閉まっちゃったんやろか?
こっちの方は 同じ業界の 者としては
やっぱ 寂しいですね。
クリスマス 近いのになあ・・・
不二家のペコちゃんが 閉店 してました。
昔 バイト してたんですよね あそこで・・・
その頃は まだ ランスと
付き合い始めた ばかりの頃で
ランス、いっつも あの店で
チョコパフェ

っていう
思い出の ペコちゃん・・・
隣の ジュニパー っていう エステサロンも
閉まっちゃったんやろか?
こっちの方は 同じ業界の 者としては
やっぱ 寂しいですね。
クリスマス 近いのになあ・・・
2013年11月19日
妄想してしまった
昨日は、講習にいってきました。
講師の先生が 2人とも 若くて ハンサムでした。
一瞬ですよ。
一瞬ですが
南国で 両手に 腰巻の 先生2人を 従え
ヤシの葉を あおがせて
クレオパトラみたいに ふんぞり返っている
自分を 想像してしまいました。
もちろん、そんな 不謹慎な想像は
なんとか 打ち消して
勉学に 励んできましたが
こういうのって なんか 楽しい
って思った自分って ちょっと ヤバいですか??
講師の先生が 2人とも 若くて ハンサムでした。
一瞬ですよ。
一瞬ですが
南国で 両手に 腰巻の 先生2人を 従え
ヤシの葉を あおがせて

クレオパトラみたいに ふんぞり返っている
自分を 想像してしまいました。
もちろん、そんな 不謹慎な想像は
なんとか 打ち消して
勉学に 励んできましたが
こういうのって なんか 楽しい

って思った自分って ちょっと ヤバいですか??
2013年11月17日
2013年11月15日
情けなかったけど
こないだ 商工会さんのところで
岐阜から 講師を派遣して 頂いて
ビジネスのお勉強を してきました!
(その時の会話)
講師の先生 『私に アロマハンズ を売り込んでみて下さい!』
私 『えーっと・・・・私、営業とか したことなくて・・・』
講師の先生 『そうですか・・・』
こーんな感じでした。 (^o^;)
せっかく講師の先生が わざわざ岐阜から いらしたのに・・・
なんだか 情けないなあ!
って 思いましたが
まあ、でも
人気者になるとか 有名人になるとか
あんまり興味ないので
コツコツと 頑張って いこうかな、と・・・
ただ、
ずっと、来てくれらはっている お客さんには
中井さんでなきゃ! って いつまでも
思ってもらえるように
そこのところだけは、
一生懸命 がんばっていきたいなあ!
って 思います
岐阜から 講師を派遣して 頂いて
ビジネスのお勉強を してきました!

(その時の会話)
講師の先生 『私に アロマハンズ を売り込んでみて下さい!』
私 『えーっと・・・・私、営業とか したことなくて・・・』
講師の先生 『そうですか・・・』
こーんな感じでした。 (^o^;)
せっかく講師の先生が わざわざ岐阜から いらしたのに・・・

なんだか 情けないなあ!
って 思いましたが
まあ、でも
人気者になるとか 有名人になるとか
あんまり興味ないので
コツコツと 頑張って いこうかな、と・・・
ただ、
ずっと、来てくれらはっている お客さんには
中井さんでなきゃ! って いつまでも
思ってもらえるように
そこのところだけは、
一生懸命 がんばっていきたいなあ!
って 思います

2013年11月14日
行儀のよいパン
”まじめなパン”がこだわり という
チッタのパン
オーナーの 古澤さんも
まじめな お行儀のよい方で
パンまで、お行儀のよい味がするので
すごく不思議です

ランスも懇意にして頂いていて
楽しそうに 毎日働いてます

2013年11月11日
憧れる人
最近、すごく気になっていることが あります
海外青年協力隊
入りたい・・・
10代の頃から ずっと 夢見てたのが
再燃してます。
異国の地で 汗だくになって、
がむしゃらに 生きてみきたい
でも、調べてみたら
ちゃんとした特技がないと、現地で
あまりお役に立てないみたいで・・・
まずは、特技を身につけねば
車 直せます!
とか
電気 つなげれます!
とかですね。
かっこいいですね。 憧れます。
海外青年協力隊
入りたい・・・
10代の頃から ずっと 夢見てたのが
再燃してます。
異国の地で 汗だくになって、
がむしゃらに 生きてみきたい

でも、調べてみたら
ちゃんとした特技がないと、現地で
あまりお役に立てないみたいで・・・
まずは、特技を身につけねば

車 直せます!
とか
電気 つなげれます!
とかですね。
かっこいいですね。 憧れます。
2013年11月10日
2013年11月09日
2013年11月08日
とろ~りわらびもち うまかったです
きのうお越し下さった O様
いつも本当にありがとうございます!
子育てのお話 ほんとに勉強になります

昨日さっそく、「自己肯定力」 挑戦してみました!

(とろ~りわらびもち うまかったです!)
それから・・・
H様から、とっても嬉しい

こんな身体が楽なのは中学生以来です。
本当に嬉しいです~

最高の褒め言葉を頂いて・・・
感謝感激です!!


こんな自分も 役立つことがあるんかと思うと
おおげさでなくて
ほんとに 生きとってよかった

って 思います
2013年11月06日
ブラジャー!
晩御飯を 食べてたときの話。
次女(3歳)に
食べ終わったお皿を 指差して
「お片づけしてくれる?」
と聞いたら
大きな声で

「ブラジャー!!」
それって
「ラジャー!」
じゃないんか? (笑)
次女(3歳)に
食べ終わったお皿を 指差して
「お片づけしてくれる?」
と聞いたら
大きな声で
「ブラジャー!!」
それって
「ラジャー!」
じゃないんか? (笑)
Posted by アロマハンズ at
12:05
│Comments(0)
2013年11月05日
2013年11月04日
キッズネイルとかカラーセラピーとか
二日間の イベント 無事終了いたしました

K様とI様に 差し入れ頂いて お陰で 頑張れました!
mino*お顔剃り&自爪ネイルさん とか
ビューティー・フリーさん が出展していらして 大反響でした!
娘も キッズネイル してもらって とってもご機嫌でした!


2013年11月02日
遊びに来てね♪
今日と明日は 10時から4時まで
フレスポで アロマ体験 に 出ています


今回は ママフェスの他にも
・ とむやむくん 変面ショー&マジック<観覧無料>
・ ガラポン抽選会で素敵な賞品が当たる!!
・ バルーンアート<観覧無料>
など、
フレスポ一周年記念イベント 盛りだくさん!
ぜひ、遊びにきてください
フレスポで アロマ体験 に 出ています



今回は ママフェスの他にも
・ とむやむくん 変面ショー&マジック<観覧無料>
・ ガラポン抽選会で素敵な賞品が当たる!!
・ バルーンアート<観覧無料>
など、
フレスポ一周年記念イベント 盛りだくさん!
ぜひ、遊びにきてください
