ひだっちブログ › 【グアム式】アロマハンズ › 2013年03月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年03月31日
2013年03月30日
次女の誕生日
今日は次女の3歳のお誕生会です

チョコ、チョコのケーキ!!
という、次女のリクエストにお答えし
スポンジケーキを焼いて チョコでコーティングしました

まるで、でかチョコパイみたいですが
これから このケーキをデコレーションして
アンパンマンに変身!させます

明日のブログをお楽しみに~


<お知らせ>
4月は
月刊さるぼぼ


チッタ・デル・パーネのスコーンを
プレゼント

(3日前までの要予約となります)
2013年03月29日
儲かる方法

たまたま夜中
目が覚めてしまった時などに
ネットサーフィンする時があります。
エステ・整体
なんかで検索すると
一月100万円儲かるサロン!
予約半年待ちのサロン!
なんて出てきてしまって
このままではダメなんや!
と、あわあわ


でも昨日 ふと
ネットの記事なんかに惑わされて
変な方向へ行ってしまってはダメや!
と、思いました。
どうやったら儲かるか?
でなくて、
どうやったら喜んでもらえるか?
を考えていかなくては!
原点はそこなんや!
と、だいぶ惑わされてから 思いました

<お知らせ>
4月は
月刊さるぼぼ


チッタ・デル・パーネのスコーンを
プレゼント

(3日前までの要予約となります)
2013年03月28日
クーポンを使って下さい♫
<お知らせ>
本日発行予定の月刊さるぼぼ
に
アロマハンズが掲載されます!
クーポンをお持ち頂くと、
大好評! チッタ・デル・パーネのスコーン を差し上げます!
(※クーポンのご利用は3日前までに予約が必要です)
ぜひご利用ください!

アロマハンズに新しく
出張ハンズ
ができました!
4月より、出張料金が無料となります!
(高山市内一部地域除く)
お部屋にアロマの残り香を・・・
本日発行予定の月刊さるぼぼ

アロマハンズが掲載されます!
クーポンをお持ち頂くと、
大好評! チッタ・デル・パーネのスコーン を差し上げます!
(※クーポンのご利用は3日前までに予約が必要です)
ぜひご利用ください!
アロマハンズに新しく


4月より、出張料金が無料となります!
(高山市内一部地域除く)
お部屋にアロマの残り香を・・・


※ 出張ハンズでは割引券の使用・特別延長サービスなどのご利用が
できませんのでご了承ください
※ 施術中はお電話に出られない場合がありますので、恐れ入りますが
ご伝言をお願いいたします。折り返しご連絡させて頂きます
※ 無料エリアにつきましては090-2615-5993までお問い合わせ下さい
2013年03月26日
4月から少し変わります

アロマハンズは おかげさまで
今年の6月に 3年目に入ります
ここまでようやってこれた
と、感謝の気持ちでいっぱいです

応援して下さる皆様を、これからも
ずっと、大事に大事に していきたいです
今まで以上の期待にお答えできるよう
アロマハンズは 4月から
出張料金を無料(一部地域除く)
とする
【出張ハンズ】
を、新しくスタートさせたいと思っております

そうぞ宜しくお願い致します

2013年03月25日
2013年03月23日
2013年03月22日
こんな事に なっとったのか!

チッタ・デル・パーネのパン
どこで買えますか??
サロンのお客様にも、よく尋ねられます。
酒のあっちゃん で買えるらしいです・・・
アンテナショップ で買えるらしいです・・・
直販はしてないらしいです・・・
と、お答えしていたのですが
実は、こんな事になっていました!

↓
チッタのホームページ(新しくリニューアル)
オンラインショップ(エカロン・ファーム)
(チッタのパンが買えます)

だから毎日 あんなにたくさんパンを焼いとったのか!
ランスに何べん聞いても
イマイチ分かってなかったけど
やっと納得できました

2013年03月21日
元気をもらえて
昨日お越し下さいました
Y様 H様 Y様
ありがとうございました!
H様より、おいしい焼き芋を頂きました

いつも本当にありがとうございます!
Y様より、嬉しいコメントを頂きました

こちらこそ、うちのチビがご迷惑をおかけしましたが

本当にありがとうございました!
皆様に、元気いっぱいもらえて幸せです


今日も頑張るぞ

2013年03月20日
不安なとき

この商売(サロン)をしていると
ほんとに一喜一憂の毎日です
予約でいっぱいで、
パワー



の日もあれば
だーれもござらずに、
あ~もうだめだ



と、ひたすら落ち込む日もあります・・・
でも不思議と
そんなふうに 落ち込んだ時に限って
ひょこんと予約を下さるお客様がおります。
まるで、私の気持ちに気づいて
励まして下さるように
ご予約メール

ほんと
不思議やなぁ~
2013年03月19日
春が来た♫
去年のハーブが
雪の下から


今年は、ラベンダー、タイム、フェンネルなど
もっとたくさんハーブを植える予定です

少しずつハーブを増やしていって
サロンで使ったり

ハーブを使ったおいしい料理を
たくさんアップしていきたい

と思っています

2013年03月18日
次回は追試
Nさんも
いよいよと!

プロ・オイルコースに入りますが
その前に追試があります
もう一度 細かい部分を
しっかり再確認して、ほぼ完ぺき

なったら、
次のコースへ移ります
基礎をしっかりしておくと
オイルの気持ち良さが 断然違う
ので
ここはちょっとキビシク

Nさん頑張れ
2013年03月16日
村上春樹のサンドウイッチ
この間、付知温泉へ
行って着ました ♨
そのあと、近くの喫茶店で
シンプルなサンドイッチを食べて
びっくりしました

村上春樹のサンドウイッチ
が出てきたんです!
もちろん、 実際に
村上春樹が作ったサンドイッチを
食べた事はありませんが
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドより
「私はソファーに対するのと同じようにサンドウィッチに対してもかなり評価の辛い方だと思うが、そのサンドウィッチは私の定めた基準線を軽くクリアしていた。(~中途省略~)これほどよくできたサンドウィッチを食べたのはひさしぶりだった。」
この、
私が頭の中で思い描いていた味と
ピッタリの味だったんです!
コーヒーも自家焙煎でほんとにうまかった


2013年03月15日
2013年03月14日
ゆる施術

最近、気になっていることがあります。
オープン当初と比べ、施術のスピードがアップ


してきてしまった気がするのです
経験を積んだり、勉強したりしていくうちに
新しい技がどんどん増えてきて
これもあれも!
スバラシイ技術を 全部提供したい!!
という気持ちばかりが先立ってしまうため
時間内にやりきれなくて

手の回転が、初めの頃よりずいぶん早くなってしまった気がします

グイグイッ

例え体はほぐれたとしても、
体がリラックスすることは難しいので
ストロークの心地よさを、最大限に味わって頂けるよう
ガッツリだけどゆる施術
を常に頭に入れておきながら
お客様の身体に接したい と思っています。。。
2013年03月13日
2013年03月12日
雪の多い年でした
今年は、もうこんで 雪は終わりかな??
今年は
去年の倍くらい 雪かきをした気がします



でもそのおかげで
長女のスキーの練習がたくさん出来たり
雪かきをして下半身の運動になったりして
いいこともあって良かったです


2013年03月11日
ランスの晩御飯
さすがアメリカ人!

と 言われてしまいそうな、ランスの晩御飯
彼はハンバーガーが大好きです
キノコと玉ねぎをみりんと醤油でからめたソースを乗せました
ランス手製のピクルスと一緒に・・・

ハンバーグ、
もちろん、おかわりしてました
と 言われてしまいそうな、ランスの晩御飯

彼はハンバーガーが大好きです

キノコと玉ねぎをみりんと醤油でからめたソースを乗せました

ランス手製のピクルスと一緒に・・・
ハンバーグ、
もちろん、おかわりしてました

2013年03月10日
昨日のお客様

昨日お越しくださったお客様は
お二人とも 初めてのお客様でした

いつもアロマハンズをご愛顧して下さっている
T様とE様のご紹介で お越し下さいました
人づてにこうしてお越し下さるのは
本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです

これからも、ご縁を大切に
一生懸命 頑張っていきたいと思います

2013年03月09日
講演会「ハーブと薬草」
昨夜、ハーブとスローライフをテーマにした
ベニシアさんの講演会があったので
古川へ行ってきました

今年は何のハーブを庭に植えようかな?

のヒントをもらいに行って来たのですが
講師のベニシアさんは すごくホンワカ

お酒が大好きな旦那さんのために
フェンネルの種のお茶を飲ませている

とか、
ミントが好きな娘のために
ミントのシャンプーを作っている

など、ご家族のお話がたくさん出てきて
お話を聞いてて、とっても幸せな気持ちになりました

私も今年は庭にいっぱいハーブを植えて
楽しく暮らすぞ!
と、思いました
