ひだっちブログ › 【グアム式】アロマハンズ › 2011年06月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月30日
手作り鏡
この鏡は隣ご近所の芸術家「幅 幸雄さん」による手作りミラーです。
人魚の様な、とってもステキな女の子の彫刻に一目惚れ


フェイシャルのトリートメントの後に、この鏡を使用させて頂いております

この他の幅さんの作品は高山の安川通りの「匠館」とさんまち通りの「遊朴館」
にいろいろ置いてありますので、良かったら覗いてみて下さい

2011年06月29日
売り切れバゲット

いつもご愛顧頂いております I様 お越し頂きありがとうございました

今月はまだお見えでなかったので、「お仕事が大変なのかしら...それともトリートメントの効果がイマイチやったのかしら...」と少し心配しておりましたが、ご予約を頂けてとても嬉しかったです

今日は そのI様のご家族の方がお見えになるのですが、お誕生日月なので、
チッタ・デル・パーネのライスオイル使用
やわらかバケット
を今朝、朝イチでさっそく注文いたしました!
が、焼きたてバケットが既に売り切れ状態とのこと!

最後の一本だけあると言われたので、
「必ず買うからとっといてぇ〜!!」
とお願いしました

今夜は大切な I様のお誕生月のトリートメント。。。
すてきなお誕生プレゼントになるよう、焼きたてバケットと、1000円割引を添えて。。。
そして精一杯心を込めてトリートメントさせて頂きたいと思います


2011年06月27日
温泉でホッと一息
今日は小坂の温泉「ひめしゃがの湯」へ行って来ました
自宅のボイラーの調子が悪く、業者さんに見に来てもらったら、
「今日1日お風呂は使えないです」
との事だったので、思い切ってばーちゃんと娘2人で小坂まで行って来ました
予約のお客さんが終わった後、そのまま小坂へ直行

施術の汗を流し、疲れた筋肉をほぐして、頑張った自分にご褒美
サイコーに気持ち良かったです
諺の「災い転じて福となす」ってこういう事かなぁ?なんて思いながら、茶色い炭酸泉にゆ〜ったり浸かって来ました

自宅のボイラーの調子が悪く、業者さんに見に来てもらったら、
「今日1日お風呂は使えないです」

との事だったので、思い切ってばーちゃんと娘2人で小坂まで行って来ました
予約のお客さんが終わった後、そのまま小坂へ直行


施術の汗を流し、疲れた筋肉をほぐして、頑張った自分にご褒美

サイコーに気持ち良かったです

諺の「災い転じて福となす」ってこういう事かなぁ?なんて思いながら、茶色い炭酸泉にゆ〜ったり浸かって来ました

2011年06月26日
石浦ホタル
昨夜、石浦町へホタルを見に行きました。
石浦町公民館でホタルの生態などのレクチャーの後、皆で川沿いのホタル生息地まで元気に歩いて

この日の天気予報は雨

「ホタル見に行けるかなぁ?

と心配する長女の為に、一緒にてるてる坊主っを作って歌を唄ってお願いしました。
そのお陰!?か、星が瞬くほど

美しい光を放つホタルに、次女(一才)も大興奮

一匹のホタルが、長女の手のひらに乗ってくれて長女も大喜び

こんなに楽しくって感動したのは何年ぶりかなあ〜



2011年06月25日
小物入れ
サロンで使用する小物入れを作りました。
お客様のメガネやネックレスを入れて頂いてます。
金色のツタはグラスアートのリード線です。
磁石で簡単に開け閉め出来て、メガネが入る細長いケースを探していて、やっと思う形が見つかりました

2011年06月24日
本日のお客様
本日初めてお越し下さったH様、仕事がお忙しい中、時間を作って来て下さりありがとうございました
最初は60分コースの予定でしたが、あまりに全身にコリが溜まっていて、なかなかほぐれなかったため、途中で90分コースに変更して頂き、じっくり施術させて頂きました。
筋肉もパンパンに張っていて、リンパのラインもカチカチで、かなり疲れが溜まっている感じでした。一回の施術だけでは楽にならないかも〜
と心配でしたが、終わった後、
「すっきりした
」
とおっしゃって下さったので、ホッ
としました
H様は同じ職場のS様から「アロマハンズ」の話を聞いてわざわざお越し下さったとの事で、とても嬉しいです
H様 S様ありがとうございました
またいつでもいらして下さい、お待ちしております

最初は60分コースの予定でしたが、あまりに全身にコリが溜まっていて、なかなかほぐれなかったため、途中で90分コースに変更して頂き、じっくり施術させて頂きました。
筋肉もパンパンに張っていて、リンパのラインもカチカチで、かなり疲れが溜まっている感じでした。一回の施術だけでは楽にならないかも〜

「すっきりした

とおっしゃって下さったので、ホッ


H様は同じ職場のS様から「アロマハンズ」の話を聞いてわざわざお越し下さったとの事で、とても嬉しいです

H様 S様ありがとうございました


2011年06月23日
パンプディンング
ダンナ作 「ベーコンとチーズのパンプディング」です
炊飯器にパン チーズ ベーコンなどを重ね、牛乳を加えて作ります。
以外にあっさりしていて、とてもおいしかったです

この他、バナナ&チョコ ブルーベリー などいろんなバージョンで時々作ってくれます

2011年06月22日
岩城滉一!
私と岩城滉一さんです

彼はなぜかはだか〜

実はグアムでマッサージセラピストとして働いていた時の写真です!
マッサージしたのは残念ながら私でなく、同僚の Jerry でした


服を脱いで部屋でお待ち頂いていた所をパチり

ドキドキしながら撮影のお願いをしたら、
「はよせーよ


と言いながら肩をおいて下さって
しあわせ〜!!
な、一瞬でした

グアムにお越しの時は、いつもオンワードホテル「MASA」で Jerryを指名されているそうです。
Jerryが羨ましい!私も岩城滉一マッサージしたかった!!
2011年06月21日
ロール豚のブロッコリーソースがけ
私のオリジナル料理

豚薄切り肉にウコンを振って、チーズとアスパラを巻いて焼いたものに、しめじとブロッコリーのソース、パルメザンチーズとクルミをかけて食べます。
北海道の友人からアスパラを頂いたので。。。
ダンナの大好物

2011年06月20日
グリーンフェスティバル
昨日、乗鞍青年交流の家へ行って来ました

いろんな動物に触れて、乗馬も出来て大満足


お昼は「チッタ・デル・パーネ」のドイツの大きなソーセージ!のホットドック


2011年06月19日
夢を叶える
お客様のトリートメントをさせて頂いておりますと、
「私もエステ始めようかなぁ〜」とか、
「今、アロマの勉強しようと思ってるんです」
と言った声をよく頂きます。
「もしアロマハンズにお見えになって、やっぱり自分もやりたい!と思って下さるのなら、すごく嬉しいな
」と思ったり、目指すものが同じ仲間が増えるのが嬉しいな
と思ったりします。
わたしの個人的な意見ですが、自分のサロンを始める時に必要なのは「勇気」と「縁」かな?と思います。
「夢を諦めない!」と思い続ける勇気と
「出会いを大切にする」ご縁。
私の場合は、「ザ ムーン」で教えて頂いた事や、グアム「MASA」で特訓を受けた事がとても大きいです。
ザ ムーンのオーナー様に出会っていなかったら、グアムの皆に出会っていなかったら、きっと始める事は出来なかったと思います。
その他にも、「中井さんは自分のお店を出した方がいい」とアドバイスしてくれたAさん。「お前が揉むと、屁が出て楽になるんや」と病院のベットで言ってくれた天国のじーちゃん。その他本当に数えきれない人々の出会いに勇気を頂きました。
でも、そうなるまでには、
「どうして私は天職が見つからないんだろう?」とずいぶん長い間悩んで考え続けていました。
私は、夢を諦めずに想い続けていれば、チャンスが来た時すぐにそれをつかむ事が出来るけど、「どうせわたしなんか」とか「時間もお金もないし」っていう風にネガティブに思っていると、せっかくチャンスが来ても、チャンスに気付く事が出来ないと思っています。
ネガティブに考えていると、アドバイスは嫌みに聞こえてしまうけど、ポジティブに考えてると、嫌みを言われても、それが反面教師になって、後ですごく自分の為になったりします。
今、夢が見つからない、夢はあるけど叶わない、と悩んでみえる方、
大丈夫。「夢」というアンテナをしっかり張っておけば、必ずいつかキャッチできます!
私も夢があります。
それは「恩を返す」こと。
私が教わった事(テクニック)を今度は次の「私」に教えて差し上げたい。
そのためにもアロマハンズ、もっともっと勉強して練習しなくては!
「私もエステ始めようかなぁ〜」とか、
「今、アロマの勉強しようと思ってるんです」
と言った声をよく頂きます。
「もしアロマハンズにお見えになって、やっぱり自分もやりたい!と思って下さるのなら、すごく嬉しいな


わたしの個人的な意見ですが、自分のサロンを始める時に必要なのは「勇気」と「縁」かな?と思います。
「夢を諦めない!」と思い続ける勇気と
「出会いを大切にする」ご縁。
私の場合は、「ザ ムーン」で教えて頂いた事や、グアム「MASA」で特訓を受けた事がとても大きいです。
ザ ムーンのオーナー様に出会っていなかったら、グアムの皆に出会っていなかったら、きっと始める事は出来なかったと思います。
その他にも、「中井さんは自分のお店を出した方がいい」とアドバイスしてくれたAさん。「お前が揉むと、屁が出て楽になるんや」と病院のベットで言ってくれた天国のじーちゃん。その他本当に数えきれない人々の出会いに勇気を頂きました。
でも、そうなるまでには、
「どうして私は天職が見つからないんだろう?」とずいぶん長い間悩んで考え続けていました。
私は、夢を諦めずに想い続けていれば、チャンスが来た時すぐにそれをつかむ事が出来るけど、「どうせわたしなんか」とか「時間もお金もないし」っていう風にネガティブに思っていると、せっかくチャンスが来ても、チャンスに気付く事が出来ないと思っています。
ネガティブに考えていると、アドバイスは嫌みに聞こえてしまうけど、ポジティブに考えてると、嫌みを言われても、それが反面教師になって、後ですごく自分の為になったりします。
今、夢が見つからない、夢はあるけど叶わない、と悩んでみえる方、
大丈夫。「夢」というアンテナをしっかり張っておけば、必ずいつかキャッチできます!
私も夢があります。
それは「恩を返す」こと。
私が教わった事(テクニック)を今度は次の「私」に教えて差し上げたい。
そのためにもアロマハンズ、もっともっと勉強して練習しなくては!
2011年06月18日
首のコリ
昨夜、お見えになったK様。
「首がひどくだるくて。。。
」
との事でした。
「実は4日前にマッサージしてもらったばかりなんやけど、おとついはすごく楽だったのに今日またすごくだるくって。。。」
とのことで、首回りのみじっくり時間をかけて施術させて頂きました。
首の両方のリンパのラインがカンカンになっていて、とても辛そうでした。
あと、肩甲骨のラインもコリがありました。
「こんだけカンカンやと、今回の施術だけではほぐれないかもしれない」
と思いましたが、
「楽になった〜
」
と言って頂けたので嬉しかったです
いつも頑張り屋さんのK様。
あまり無理しすぎず、ためらってくださいね。。。
「首がひどくだるくて。。。

との事でした。
「実は4日前にマッサージしてもらったばかりなんやけど、おとついはすごく楽だったのに今日またすごくだるくって。。。」
とのことで、首回りのみじっくり時間をかけて施術させて頂きました。
首の両方のリンパのラインがカンカンになっていて、とても辛そうでした。
あと、肩甲骨のラインもコリがありました。
「こんだけカンカンやと、今回の施術だけではほぐれないかもしれない」
と思いましたが、
「楽になった〜

と言って頂けたので嬉しかったです

いつも頑張り屋さんのK様。
あまり無理しすぎず、ためらってくださいね。。。

2011年06月16日
2011年06月15日
ククイナッツオイル

今日はとても良いお天気


今年の夏も暑くなりそうな予感

それでアロマハンズは今、思案中な事があります。
それは紫外線

今トリートメントで使用しているのは、国内生産(北海道)オーガニックのホホバとオリーブのブレンドで、最高に保湿が良いオイルなので皆様にとても評判なのですが、この季節は更に紫外線対策も考慮しなくては、と考えておりました。
そこで思い出したのが
「ククイナッツオイル」です。
このオイルは、ハワイ州の木で、皮膚疾患、ひどい乾燥肌、ニキビなどのトラブルに効果があるとされているオイルで、しかも紫外線によるダメージから守ったり、素早く回復させる力もあるそうです。
グアムにいた頃、この「ククイナッツオイル」や天然の「ココナッツオイル」を贅沢に使ってトリートメントしていたのを思い出しました。
あの頃は、身近にあるものだったので、
「新鮮だし、日焼けにいいし」
くらいしか考えず使っていたのですが、今思うと凄い贅沢なことしとったなぁ

今年の夏はククイナッツオイルで乗り切ろう

かと考えておりますが、如何でしょうか?
2011年06月14日
嬉しい予約
今日はとても嬉しいご予約を頂きました
以前お越し頂いたK様のご友人からのご予約なのですが、
最近Kさんのお肌の調子がとても良いなぁ、と思っていたら、
「アロマハンズという所ででフェイシャルケアをしてもらったんやよ
って聞いたので予約したいんですけど!」
とお電話を頂き、本当に嬉しかったです
一人で細々と営業させて頂いておりますが、少しづつ輪が広まっているのを感じ、とてもありがたいです。
これからも、お客様一人一人を大切に大切に
していきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願致します

以前お越し頂いたK様のご友人からのご予約なのですが、
最近Kさんのお肌の調子がとても良いなぁ、と思っていたら、
「アロマハンズという所ででフェイシャルケアをしてもらったんやよ

って聞いたので予約したいんですけど!」
とお電話を頂き、本当に嬉しかったです

一人で細々と営業させて頂いておりますが、少しづつ輪が広まっているのを感じ、とてもありがたいです。
これからも、お客様一人一人を大切に大切に

どうぞ宜しくお願致します

2011年06月13日
乳腺炎
昨日はブログもアロマハンズもお休みさせて頂きました...
そのワケは。。。
「乳腺炎」
になってしまったから
昨日の明け方5時、いきなりの胸痛
で目が覚めました。
見てみると、片方の胸がパンパンで、乳腺の詰まっている筋がまるで血管のように浮き出ていたのです!
「ゲゲゲっ!」と思っている間に、みるみる熱が上げっていき、頭ガンガン節々痛い、寒い寒い
病院に電話してみましたが、日曜日で助産婦さんはいないとのこと...
結局、頑張って自分でやりました
乳腺に沿ってぐうううっと流して。
すると、黄色いしょっぱい辛子マヨのようなお乳が
でもすごくしぶとくて、今日で二日目になるのですが、まだ無くならないんです
「ちょっと働きすぎた
かなぁ?」と反省したり。。。
「乳腺を親指でぐうーっと流すのは、リンパマッサージそっくりやなぁ」
なんて事を考えながら、グイグイ流しました。
倒れている間、娘たちの面倒を見てくれたばーちゃん、親戚のNちゃん、本当にありがとうございました

そのワケは。。。
「乳腺炎」
になってしまったから

昨日の明け方5時、いきなりの胸痛

見てみると、片方の胸がパンパンで、乳腺の詰まっている筋がまるで血管のように浮き出ていたのです!
「ゲゲゲっ!」と思っている間に、みるみる熱が上げっていき、頭ガンガン節々痛い、寒い寒い

病院に電話してみましたが、日曜日で助産婦さんはいないとのこと...
結局、頑張って自分でやりました

乳腺に沿ってぐうううっと流して。
すると、黄色いしょっぱい辛子マヨのようなお乳が

でもすごくしぶとくて、今日で二日目になるのですが、まだ無くならないんです

「ちょっと働きすぎた

「乳腺を親指でぐうーっと流すのは、リンパマッサージそっくりやなぁ」
なんて事を考えながら、グイグイ流しました。
倒れている間、娘たちの面倒を見てくれたばーちゃん、親戚のNちゃん、本当にありがとうございました

2011年06月11日
2011年06月10日
2011年06月09日
地図
クロネコヤマト様から下呂方面へ100mくらい行った右側の家です。
3件並んでいる真ん中の家で、SUZUKIの青い看板の手前です。久々野観光様と喫茶童(わらべ)様のあいだ位に位置します。
2011年06月08日
めまい
昨日TV番組で、「めまい」についての特集がありました。
めまいに一番多い原因は「耳石」(じせき)によるものだとか。
リンパ液の中にある耳石(じせき)が、三半規管(からだのバランスを保つ器官)に入り込んでしまうとめまいが起こるそうで、これを「良性発作性頭位(りょうせいほっさせいとうい)めまい症」と呼ぶそうです。
これ以外にも、内耳(ないじ)を満たしている「内リンパ」が片方に増え過ぎることによるめまい「メニエール病」などもあるようです。
実は、私もめまいがありました。
本当に、景色が◎ぐるぐるぐるぐる◎回るんです。
船酔いの様な状態になって嘔吐を繰り返し、真っすぐに歩けないので四つん這いにはんでトイレへ行きました。
病院で検査をしてもらってめまい止めのお薬を頂いたのですが、その薬は私にはあまり効果がなく、
「このまま一生、仕事も育児も、なんにも出来ない身体になってしまったのだろうか?」
と、目の前が真っ暗になりました。
でも、なんとかしてめまいを治したい、と思い、ネットで検索し続けていたら、
「リンパマッサージがめまいに効果あり」
という記事にヒットしたため、ダメ元で、ワラにもすがる様な気持ちで首のリンパマッサージを受けてみました。
すると!!ピタッとめまいが収まったんです、ウソみたいに!!
本当にびっくりしました!
それ以来、体がだるくて、目が回りそうないや〜な予感(前兆)がする時は、自分で首のリンパをぐぅーっ、と流すようにしています。
もちろんこれはあくまでも私の経験談です。
めまいはリンパマッサージで治る、という事が言いたいのではありませんし、私はたまたま首のリンパが滞っていただけかもしれません。
でも、めまいで苦しんでみえる方に、私の経験を少しでも生かすことが出来たら嬉しいな、少しでも参考になるといいな、という気持ちで書かせて頂きました。
今も、辛いめまいに苦しんでおられる方、たくさんいらっしゃるとい思います。
傍目には分かりにくい病気なので、家族にもなかなか理解してもらえず、辛い思いをしてみえる方もいるのではないかと思います。
皆さん一人一人にぴったり合った方法が見つかってめまいが改善されますように、1日も早く苦しい思いから解放される事を祈っています...
めまいに一番多い原因は「耳石」(じせき)によるものだとか。
リンパ液の中にある耳石(じせき)が、三半規管(からだのバランスを保つ器官)に入り込んでしまうとめまいが起こるそうで、これを「良性発作性頭位(りょうせいほっさせいとうい)めまい症」と呼ぶそうです。
これ以外にも、内耳(ないじ)を満たしている「内リンパ」が片方に増え過ぎることによるめまい「メニエール病」などもあるようです。
実は、私もめまいがありました。
本当に、景色が◎ぐるぐるぐるぐる◎回るんです。
船酔いの様な状態になって嘔吐を繰り返し、真っすぐに歩けないので四つん這いにはんでトイレへ行きました。
病院で検査をしてもらってめまい止めのお薬を頂いたのですが、その薬は私にはあまり効果がなく、
「このまま一生、仕事も育児も、なんにも出来ない身体になってしまったのだろうか?」
と、目の前が真っ暗になりました。
でも、なんとかしてめまいを治したい、と思い、ネットで検索し続けていたら、
「リンパマッサージがめまいに効果あり」
という記事にヒットしたため、ダメ元で、ワラにもすがる様な気持ちで首のリンパマッサージを受けてみました。
すると!!ピタッとめまいが収まったんです、ウソみたいに!!
本当にびっくりしました!
それ以来、体がだるくて、目が回りそうないや〜な予感(前兆)がする時は、自分で首のリンパをぐぅーっ、と流すようにしています。
もちろんこれはあくまでも私の経験談です。
めまいはリンパマッサージで治る、という事が言いたいのではありませんし、私はたまたま首のリンパが滞っていただけかもしれません。
でも、めまいで苦しんでみえる方に、私の経験を少しでも生かすことが出来たら嬉しいな、少しでも参考になるといいな、という気持ちで書かせて頂きました。
今も、辛いめまいに苦しんでおられる方、たくさんいらっしゃるとい思います。
傍目には分かりにくい病気なので、家族にもなかなか理解してもらえず、辛い思いをしてみえる方もいるのではないかと思います。
皆さん一人一人にぴったり合った方法が見つかってめまいが改善されますように、1日も早く苦しい思いから解放される事を祈っています...