ひだっちブログ › 【グアム式】アロマハンズ › 2013年02月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年02月28日
【グアム式】気を付けている事
アロマハンズの【グアム式】は
グアムで特訓を受けたトリートメント法で
日本の経絡を基礎とした
オイルでのほぐしとリンパケアをします
そのため、お客さまによって
強弱や手法を変えないと
刺激が強すぎたり
逆に弱すぎたりしてしまうので
ちょうど気持ちいいくらいになるように
気を付けています
でもお客さまも なかなか口に出しては
言いにくい時があるので そんな時は



みたいな感じで
気を付けています
でもやっぱり一番分かりやすいのは
そこもっと!
そこ強く!(弱く!)
と 勇気を出して
言ってくれらはると、わかりやすいです

2013年02月27日
ウォールステッカー
ちょっと前ですが
友人でもあり、お客様でもある
Yさんに
とっても素敵な鏡を頂きました

サロンに飾らせてもらっています

ありがとうございます

アロマハンズのサロンは
グアムをイメージして青緑を基調に
インテリアを施しています
これがなんだか
自分にもしっくりと合っているようで
オープン以後
インテリアもほとんど変わらないまま
今に至っています
ちなみに
よく尋ねられる この壁のツタ

ウォールステッカーという壁用のシールです

2013年02月26日
寒かったグアム

今日みたいに寒い日は
グアムは暖かかったでしょう?

と、よくお客様に 聞かれますが
確かに毎日暑かった

室内の冷房がすごかったので
デパートなんかに行くときは
必ず上着を持って行ってました
特に歯医者が まるで冷蔵庫並みの冷房だったので
スキーウエアを着こんで
歯医者に通ってました!(タイツも履いて!)
忘れてスキーウエアのまま外に出てしまうと
もわ~っとした熱気が体にまとわりつくので
慌ててスキーウエアを脱ぐ

ということが 度々ありました

2013年02月25日
データが消えた

この間、頑張って確定申告の帳簿をつけました
出来た! 保存!

と思ったら
ない、ない!!データが消えた!
間違えて、作成前の予備データを上書きしてしまった様子

やる気が失せてしまって
もう何日も帳簿にさわっていません
確定申告 間に合うか!?
2013年02月24日
雪・雪・雪!

今朝起きたら 吹雪いていました

今朝一番のお客様が
もうすぐいらっしゃるので
まずは雪かきをして
(ランスにしてもらって)
それからサロンの準備です
お気をつけて お越しくださいませ・・・

2013年02月22日
疲れてたりもしますが
最近、
ママ疲れてるから 後にして
が口癖になってるなぁ・・・

と思い、
思い切って子供たちに
明日はママと遊ぼう!何したい?
と聞いてみました。
すると、
クッキーを作りたい!
という返事が返ってきたので
さっそく一緒に作ってみました

とても喜んだので
疲れたなーと思っても、
なるたけ一緒に遊んであげたいなぁ・・・
と、寝顔を見ながら 思いました・・・
2013年02月21日
2013年02月19日
修了証ができました
Tさんの修了証が ついにできました!
業者さんに、なんべんも作り直してもらって
やっと満足のいくものに仕上がりました
アロマハンズの 大切な技を伝授
という確かな証拠となる証書なので・・・
すてきな仕上がりになって嬉しいです
業者さんに、なんべんも作り直してもらって
やっと満足のいくものに仕上がりました

アロマハンズの 大切な技を伝授
という確かな証拠となる証書なので・・・
すてきな仕上がりになって嬉しいです

2013年02月18日
恐怖の確定申告

いよいよと迫ってきました・・・
恐怖の確定申告

事務は ほっんとに苦手なんです

実は めんどくさいことは全て
商工会さんにお願いしてあるので
(今年もよろしくお願いいたします)
毎日の収支を記帳して提出するだけなのですが
すでに半年分も溜まっています・・・

販売もないし
すごーく儲かっているわけでもない

毎日コツコツやれば
たいしたことないはずなのに
ああどうしよう・・・
2013年02月17日
子連れ施術0・K!です(要予約)


先日、遠く古川より
リピーター様のY様が
かわいいお子様を お二人連れてお越しくださいました

準部しておいたアンパンマンのビデオを
鑑賞してもらいながら
お母様の施術をさせて頂きました

ここに来るようになってから
夕方の頭痛がずいぶん楽になった
とおっしゃって下さり
とても嬉しかったです!
またみんなで来てね
次はうちのチビと一緒に遊ぼうね

2013年02月16日
2013年02月15日
プロコース・経絡
先日 ついにプロコースに突入! した
Nさんの授業がありました
Nさんは、すでにプロとしてご活躍

力強いアプローチ

当初は
プロであるが故の“クセ”が、なかなか抜けずに
苦労されてみえました・・・
でも、この間 背中の復習をした時
クセが抜けて、指使いが滑らかになっていて
ついに
あ~気持ちいい!! これはいいぞ!
と感じました!
アロマハンズの授業では
教えたとおりに順番に出来るか?
よりも
気持ち良い部分にしっかりアプローチ出来るか?
を大切にしたいと思っています
お客様一人ひとり
気持ちいいと感じる箇所や強さは違うので
自分の想いよりも
お客様の体の声に 耳を傾けることの出来る
セラピストを育てたいと思っています
そしてゆくゆくは
【グアム式】の基礎を土台にして
いろんな技を編み出していけるようになってほしい
と思っています

2013年02月14日
初恋チョコレート
去年まで 市販のチョコを
配っていましたが
今年は長女(6歳)が
○○くんにチョコをあげたい

と言い出したので
手作りチョコにすることに。
簡単に作れるよう、
イチゴとバナナにチョコをかけるだけの
シンプルなものにしました

長女もはや、そんな年頃なんやなぁ~

パパが知ったら泣くかもしれんで
○○くんのことは
パパには内緒にしとこうな

2013年02月13日
続・メガ金魚
この間 ご紹介した
うちの家宝のトト(金魚)ですが
ランスに愛情たっぷり

あまりに大きくなったので
トトも、そろそろ食べ頃やなぁ

と、ボソッと言ってみました。
子供たち可哀そう~

と思ったら
えっ!? 本当に食べるの?美味しいの??
と興味津々だったので 私のほうがびっくりしてしまいました!
それを聞いたランスは
ちょっぴり悲しそうでした・・・

2013年02月12日
80歳お誕生日おめでとうございます

いつもご利用頂いているH様が
お母様の 80歳のお誕生祝い

アロマハンズのトリートメントを
ご利用くださいました

ご家族の方や大切な方へのプレゼント

アロマハンズをご利用頂けるのは
私にとって
本当に名誉な事です

ありがとうございました

素敵なプレゼントになったかしら??

2013年02月11日
絶叫コンテスト
昨日、施術の合間に
アルコピア絶叫コンテスト
に行ってきました

長女は
飛騨牛うーっ!!
と叫びましたが
次女は恥ずかしがったので
ランスが代わりに
I LOVE くぐのーっ!
と叫んで
参加賞にリンゴを頂いてきました

2013年02月10日
家宝のメガ金魚
ランスが大事に育てている
金魚のトトが すごーくでかくなりました

2年前のお祭りで100円で買ってきたのですが
今ホームセンターで買うと

ばーちゃんが
うちの家宝や!
と言ってました

2013年02月09日
おすすめ映画

この間、すごく久しぶりに
大変いい映画を見ました

最強のふたり(Intouchables)
というフランス映画なのですが
私の中では1・2を争う!くらい良い映画で
この映画を見た後 3日間くらい
テンション上りっぱなしでした


ランスとの出会いもGEO(ゲオ)
というくらい、映画好きの私の超お勧め作品です
笑いたい人も

感動したい人も

ぜひぜひお勧めです

2013年02月07日
へたくそやったんやろか?
アロマハンズは
20代~80代まで
お客様の幅が広いのが特徴です
リラックスエステ

から
ガッツリほぐし

まで~
お客様に合わせて施術しております
最近いつもの方が
お顔を見せて下さってなかったので
へたくそやったんやろか~

と、とても心配していましたら
その方の口づてでいらした
N様が
そういえば、
肩と首はあんたでないと!
そろそろ行かなんなぁ
って言っとったよ
と、おっしゃって下さり、ホッとしました


人様の人づてのお蔭で
何とか今までやってきましたが
これからも、がんばって
確かな技術を提供できるセラピストを
目指していきたいです


2013年02月05日
ヘアカットのこだわり
先日、ばーちゃんに
お前の毛はサルみたいや!
と言われたので
あわてて美容院へ行ってきました

いつものところでカットしてもらったのですが
私は カットにはこだわりがあって
お任せします
と、決して言わないタイプです
私には上手なカットの条件
というのが独断でありまして
① 流行りとかよりも、私の希望をしっかり聞き入れてくれる
② カットして何週間か経つと、更に素敵な髪形に変身する
ことが大切な条件ですが
LAZ DRIG DEUXさんは それを見事にクリアされる
スゴイ美容師さんです
ちなみに・・・
終わった後のマッサージがまた最高
です
お前の毛はサルみたいや!

と言われたので
あわてて美容院へ行ってきました


いつものところでカットしてもらったのですが
私は カットにはこだわりがあって
お任せします

と、決して言わないタイプです

私には上手なカットの条件
というのが独断でありまして
① 流行りとかよりも、私の希望をしっかり聞き入れてくれる
② カットして何週間か経つと、更に素敵な髪形に変身する
ことが大切な条件ですが
LAZ DRIG DEUXさんは それを見事にクリアされる
スゴイ美容師さんです

ちなみに・・・
終わった後のマッサージがまた最高
